脱Cursor
Published At: 2024/10/12 15:40:00

脱Cursor

Cursor というAIエディタがあり、非常に便利で使っている。 プロジェクト全体を読んで、コードを書くのを手伝ってくれるため、開いているタブを読んで補完を出しているGitHub Copilot 以上にいい推論をする。

しかし、AI補完がシュッと出てこないときに、あーー面倒って思えてしまい、ネガティブな感情からコーディングが始まる。 これが積み重なり、コードを書くこと自体が億劫になってきていることに気づいた。

私はコードを読み書きすることを生業としたい。あと10年はこれで飯食いたい。しかし、仕事は楽しくないと続かない。 なので、しばらくCursorやCopilotは使わずコードを書くことを心がけてみる。

ところで IntelliSense はどうなのか? これは「このインスタンスを書いたら、これが続くはず」くらいの、大きく外さない予想が出るのでギャップが小さくて疲れにくく、さすがにこれを外すとtypoが増えたりしそうで外せない。

life